理系大学生の書き置き

理系大学生の書き置き

ただただ日常で得た知識のアウトプットをするブログ

よくいる大学生が日常で得た知識や、考えを書いていくブログです

誰かの挑戦の一歩を踏み出すきっかけになればなと思います

一人暮らしで気づくこと

雑記です。 一人暮らしをし始めると、家事やお金の管理を自分でしなければいけなくなります、当たり前ですが。 そこで初めて家族に自分は守られていたんだなということに気づきました。 もちろん、全部を自分で何とか工面しているわけではありませんが、生き…

ブログ初心者の書き置き 「毎日更新とテーマ性」

初心者の愚痴と注意喚起です。 ブログ始めるなら読んでみてほしいです。

日本の宇宙ベンチャーの抱える三つの課題と解決案

日本で注目されつつある宇宙ベンチャーですが、以前として課題があるように思えます。 実際に、2020年8月現在、まだ海外の宇宙ベンチャー企業が数千あるとされている中で、宇宙開発に主体的にかかわっている日本の企業は100ほどしかありません。 なぜ、こん…

人類の火星進出へ! ~火星ローバー Perseverance のミッションと由来~

引用元:https://www.nasa.gov/perseverance 2020年7月30日、NASAは火星探査ローバー「Perseverance」を打ち上げる。 twitterでも#CountdownToMarsというハッシュタグのついた投稿が多くみられる。それも様々な国のアカウントでだ。 そこで、この、火星探査…

宇宙工学を勉強したい人へ

宇宙兄弟を読んで、宇宙飛行士になりたくなった人、spaceXの偉業を見て宇宙工学に入りたいと思った人。気持ちはわかります。というのも私は二つとも当てはまっているからです。アメリカに留学して宇宙工学を勉強しようと思う人も多いでしょう。そこで少し大…

宇宙工学を勉強したい人へ

宇宙兄弟を読んで、宇宙飛行士になりたくなった人、spaceXの偉業を見て宇宙工学に入りたいと思った人。気持ちはわかります。というのも私は二つとも当てはまっているからです。アメリカに留学して宇宙工学を勉強しようと思う人も多いでしょう。そこで少し大…

宇宙工学を学ぶことができる大学(大学院) ~国立編~

この記事では、宇宙工学が学べる国立大学を紹介したいと思います。 しかし、一言に宇宙工学といっても広い分野ですので、学校によって宇宙工学の中でも得意分野が若干あります。 書き洩らしている大学や、得意分野などの情報がありましたら、コメントいただ…

インスタだけでプロジェクトができる時代

インスタ発信で学生の輪を作るproject_com_さんにお邪魔して、驚いたことを書きます。

中国語独学に必須の〇〇 ~そもそも中国語ってどうやって打つの?~

中国語を独学するうえで、ネットで調べることも多いでしょう。 そこで、今回はパソコンで中国語を打つ方法を紹介しようと思います。 今日の〇〇は、聞いたことあるかもしれないですが、ピンインを知るということです。 Windows10に中国語のキーボードを追加…

~受験生から大人まで~ 勉強が苦手でも、知識を「使える」ようになる考え方

この記事では、私の思う、あらゆる分野での勉強において、知識を使えるようになる方法を紹介しようと思います。 キーワードは 「使う楽しさをイメージする」 では早速説明していきます。時間がない人は目次二つ目からどうぞ! 目次 「知ってる」と「使える」…

中国語独学に必須の〇〇 ~今学ぶべき言語は?~

この記事から、筆者がweibo(中国で人気のブログプラットフォーム)に記事を書くことを目標に、独学で中国語を勉強する過程を書いていこうと思います。 そのなかで、毎回キーワードを○○を埋める形で一つ書いていこうと思います。 そして、今回はなぜ今「中国…

自宅でカリフォルニア大学の教授の話が聞ける時代

先日アメリカの有名大学の教授による講演を聞いた。 自宅であるのにも関わらず、海外で済む日本人教授の講演が聞けるとは思わなかった。 これもコロナによるオンライン化の産物である。 教授が述べていたのが、この制限のある中で新しい時代のためのスキルを…

学生の本分は本当に「勉強だけ」なのか

大学生になってまだ大学に通えていないのですが、後輩の話や友人などと話をしていて、気づいたことがあります。 それは、学生の本分って「勉強」じゃなくね? ってことです。 もちろん、知識を蓄えて、思考力を鍛えることは必須ではあります。 それ以上に「…

コロナと「も」戦う受験生

世界がコロナで苦しめられる中、いまの受験生、特に大学受験を控える高校3年生はかなり苦しいだろうと思う。自分が大学受験はついこの間の話だが、あの時の精神的なしんどさはシャレにならない。もともと自分のメンタルが弱いことと、最難関の大学を志望して…

自己嫌悪に誹謗中傷、暗い心に負けないために ー「嫌われる勇気」-

最近も日々、コロナの感染者数がニュースで声高に報じられる中、心を病む人も、逆に前の生活より気楽に感じる人もいるでしょう。 書いている2020年7月18日、三浦春馬さんの訃報が流れました。心からお悔やみ申し上げます。 人の悩みは尽きないものですが、ど…

Go-Toキャンペーンは誰得?学生目線で考えてみた。

コロナの影響による観光需要の低下を危惧し、本来よりも早く7月の連休が始まる7月22日以降、Go-Toキャンペーンが始動することが決まった。 このキャンペーンで動くのは誰なのか、この後の感染拡大はだれの責任になるのか。 荒れる状況の中、思うことを書きた…

次世代のアポロ計画と日本

アメリカが再び月への進出を急ぐ理由は? それを踏まえて大学生の自分たちが日本人としてしなければならないことを自分なりに書きました。

コロナで増える検索・文書作成の豆知識

コロナを乗り越えるプチライフハック 検索の一工夫やwordの便利機能知っていると得するかも?

教師に言いたいコロナにおける大学生の葛藤

このCovid-19が流行している中、前半はオンライン授業を行っている大学がほとんどで、東京周辺の大学は2020年度は一年オンライン授業になることが濃厚だ。 そんななか一学生の本音を書きたいと思う。 不満は課題の多さ? よく言われているのが、課題が多すぎ…

軍資金0からオンラインビジネスはできるのか

大学生の間に、オンラインでのビジネスができれば、お金を稼ぎながらこれからのネット社会での稼ぎ方のノウハウが得られて一石二鳥だ。 まだ全然実践できていないが、集めた情報をまとめておく。 転売 WEBブログにおけるアフィリエイト SNSアフィリエイト Yo…

いまさら聞けない高校では学ばなかったプレゼンのコツ

いまだからこそプレゼンの勉強をする 今どきの大学生、社会人はPowerPointといった資料作成ソフトを使いこなすことも重要だと思うが、それに加えて、わかりやすいプレゼンに関する知識が欲しいように思う。 理系の人間だからと言って単調なポスターや研究の…